きえさんのゲーム日記 


ゲーム情報  ゲーム攻略  ゲーム感想  日記  LINK  サイトマップ 
スポンサードリンク

 






ゲーム情報 

ゲーム攻略 

ゲーム感想 

日記 

LINK 

サイトマップ 



スポンサードリンク

 
 
 




ゲーム感想
インフィニットアンディスカバリー

機種 XBOX360 ジャンル ARPG





3Dできたマップ上で画面の、
切り替えなしで戦闘が始まります。
マップは広大でとてもよくできています。

常に時間が流れているので
油断はできません。

仲間とともに行う戦闘は、
とてもよいです。

連携をうまくあわせることもできます。

戦闘は、

ダウンや、コンボ、

APによる、
攻撃効果などの要素があり
奥の深いものになっています。

リフレクトドライブなどの
防御要素もあります。
リフレクトドライブはさらに
敵の攻撃をとめる効果もあります。

スピニングワルツはかなり使えます
怯みをキャンセルできるのです。

なかなかよくできています。

緊張感のある戦闘を楽しめます。

仕組みがわかると、たのしめます。


クエストなどがあり、
探索の要素もあります。

グラフィックもよかったです。
海外のRPGとはまた違う感じでよいです。


ディスク2枚組みで
フィールドマップはかなり広かったです。

平原はとてもきれいでした。



日本の3DアクションのRPGの
ひとつの形を見せてくれた気がします。



インフィニットアンディスカバリー


移動が大変など、
不便な面があります。

続編などがあれば改善してほしいです。


このようなゲームが
進化していく姿を見てみたいです。

なかよかったです。
私は楽しめました。

インフィニットアンディスカバリー テクニック












        
  
  
  


ゲーム情報  ゲーム攻略  ゲーム感想  日記  LINK  サイトマップ 


top きえさんのゲーム日記  

スポンサードリンク


免責事項 当サイトの利用により、 何らかの損失、トラブル、損害等、がおきた場合、
当サイトは一切の責任を負いません。